【現場紹介】💍ジュエリーブランド撮影でのモデルヘアメイクの一日

本日も昨日に引き続きBiyodoのヘアメイクアーティストのお仕事の一場面をご紹介します。
今回は、ジュエリーブランドの撮影にてモデルさんたちのヘアメイクを担当させていただきました。
ブランドの世界観を最大限に引き立てるために、クライアント様と完成イメージを共有しながら進めた当日の流れをお届けします。
目次
💎 ブランドイメージに合わせた韓国風メイク
今回は、女性モデル1名・男性モデル2名のヘアメイクを担当しました。
撮影場所はスタジオで、ジュエリーのブランドイメージに合わせた韓国風のメイクをご依頼いただきました。

大切にしたのは、クライアント様が思い描く完成イメージと、モデルさんそれぞれの持つお顔立ち・雰囲気をどうリンクさせるか。
クライアント様のご要望を汲み取りながら、モデルさんの魅力を最大限に活かす仕上がりを意識しました。
⏱️当日の流れと現場のポイント
撮影場所であるスタジオ内でヘアメイクを行いました。
STEP
撮影開始1時間15分前に現場入り
メイクスペースや撮影場所などを確認します。
STEP
準備に15分
ヘアメイク道具(鏡、コテ、化粧品など)を準備します。
撮影場所すぐ近くの机をお借りしました。
STEP
ヘアメイク&撮影中お直し
- 女性モデルさんのヘアメイク(1時間)
- ヘアセットとメイクアップを行いモデルさんはすぐに撮影へ。
- 男性モデルさんのヘアメイク(30分)
- 女性モデルさんのヘアメイク完了後すぐにヘアメイクを開始しました。
- 途中、すぐ近くで撮影中の女性モデルさんの写り具合を確認し、都度微調整に入りながらのヘアメイクでした。
- 男性モデルさん(ブランドオーナー)のメイクアップ(20分)
- 最後にブランドオーナーである有名Youtuberの方のメイクのみを20分で行いました。
まとめ
今回は“韓国風メイク”というご依頼をいただいたので、クライアント様が描く「完成形」とモデルさんの持つ魅力をどう融合させるかという点を、意識してヘアメイクをさせていただきました。
ヘアメイクの途中でも、クライアント様と会話しながら完成イメージを擦り合わせていけました。
スムーズにコミュニケーションをとっていただき、とてもやりやすかったです!
“理想のヘアメイクを、あなたの現場に。”
Biyodoでは、ブランド撮影・広告撮影・メディア出演など
クライアント様の思いを汲み取ることを大切にしています。
✓ ブランドイメージを最大限に表現したい
✓ プロのヘアメイクを探している
✓ モデルさんの魅力を引き出してほしい
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。